NEWS

2024.11.25

ニュース

【関西大学】Future Design Projectを開催

外国人留学生による社会課題解決 2DAYSイベントが開催されました。


関西大学では、Future Design Projectと銘打ち、外国人留学生と企業によるSDGsをテーマにした長期インターンシッププログラムを展開しています。去る11月12日に関西大学梅田キャンパスにて、文部科学省事業Japan hub for Innovative Global Education (JIGE)の一環として、外国人留学生による社会課題解決イベント「SDGs課題解決型長期インターンシップ"Future Design Project"」を行いました。留学生にとっては、およそ半年にわたる協力企業さまとのディスカッションを行い、解決すべき課題に対するソリューションを産学共同で考え、持続可能な社会の実現にむけて日本企業のかたがたと考える良い機会となりました。今回のFuture Design Projectには26名の留学生に加え、外国人留学生の獲得・採用に関心のある企業関係者の方々、教育機関関係者の方々等、総勢106名を迎え、盛会となりました。
本イベントおよび前日11日に行われた留学生イベント、「KANSAI's Got Talent (KGT)」両日の模様は、以下のリンクをご覧ください。
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/topics/2024/11/post_80630.html?stt_lang=ja
https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/JIGE/new/detail/?id=124

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
Future Design Projectは、SDGsの17の目標に向かって「社会的課題」の解決策を留学生と企業が協働して創出することを目的とした、留学生就職支援コンソーシアムによるオリジナルのSDGs課題解決型長期インターンシップです。https://www.success1.jp/